

--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


2012年10月12日 (金) | 編集 |
なずな・ままさんの個展を見たあと、
すぐ近くにあると言う、「Cafe Baron」を教えてもらい、
行ってみました
ここで、一人で大はしゃぎしたんです~~
だって~~、もう、ビックリ~~~~
いきなりフクロウがいるんだもん~~

ガラスで仕切られているので、ちょっと反射しちゃってるけど・・
奥にいる色の濃い子、珍しいフクロウで、すんご~く大きいんですよ~~
そして、この子たちの他に、もう一羽・・
ここでクイズです!
「このフクロウは本物?置き物?」

答えは・・
「はい、置き物で~~す
・・・・∑(*゚ェ゚*)
じゃなくて、本物で~~~す
」
この子は、ジーーーーーっと動かず、ずっとこのまんまなので、
まるで置き物みたいでした
実はこの子、迷子のフクロウちゃんなんですって。。

だからか、なんだか寂しげに見えます・・
早く飼い主さんが見つかるといいね~・・
でも・・もしかしたら、捨てられてしまったのかな・・?
可哀想に・・
生き物を飼う以上、やはり、絶対に最後まで面倒をみるべきですよね・・
でも、ここに保護されて良かったね
仲間もいるし、ここのオーナーさん、
沢山お話させてもらいましたが、本当にフクロウが好きな素敵な方でした
そうそう・・
忘れる所でしたが、ここはカフェです
コーヒーセットを注文すると・・

フクロウのコーヒーカップに、お菓子にもフクロウの絵・・
フクロウずくしです
お菓子もコーヒーも美味しかったです~
他のお客さんは帰り、私だけになったので・・
なんと・・・∑(*゚ェ゚*)
フクロウのいるガラスケースの中に、入れてもらっちゃいました~~(≧▽≦)
ガラス越しでは、中々いい写真が撮れなかったこの子
とても大きな「カラフトフクロウ」のジョン君です

きゃあ~~
近い~~

うふふ
ちょっと写真撮らせてね

こっち向いてよぉ~~

実話です(笑)
カメラを向けると絶妙なタイミングでプイっとするジョンくん
クセ毛なのか寝ぐせなのか、毛が飛び出てて可愛かったです
そして、「メンフクロウ」のバロンくんを出してくれて、
なでなでさせてもらいました
初めてフクロウにさわっちゃった(*^m^)
スベッスベで、とってもキレイでした~~~

はい、また来ま~~す
一人で大はしゃぎのcoocoでした
フクロウちゃん達のブログはこちら→ココ
フクロウカフェを出たあとは、高円寺探索です
実は以前、高円寺に住んでた事があるんです
しかも!!
猫の額&フクロウカフェとは、徒歩1~2分の距離のマンションなんです
高円寺には、沢山商店街や路地があるので、
もらったハガキに描いてあった地図を見ても全然分からなかったんだけど、
行ってみてビックリで、懐かしさがこみ上げて来て、
フクロウカフェを出たあと、マンションを見に行って、
それから、高円寺の商店街を一人でウロウロ~

う~~ん、やっぱり楽しい
新しいお店がいっぱい出来てました
そして、忘れもしない場所・・

まさにここで、当時飼ってたお猿が、自転車のカゴから飛び降りたんです~~
かなりの高さだし、絶対骨折したかと思って、私は真っ青になったのでした


あ・・お猿じゃなくてぶちゃいくクゥでした(笑)
(あ!ドキドキでしたが、ポメにしては骨太なようで、大丈夫でしたよ~)
なずな・ままさんには会えなかったけど、
個展とフクロウと高円寺を満喫した1日でした
すぐ近くにあると言う、「Cafe Baron」を教えてもらい、
行ってみました

ここで、一人で大はしゃぎしたんです~~

だって~~、もう、ビックリ~~~~

いきなりフクロウがいるんだもん~~


ガラスで仕切られているので、ちょっと反射しちゃってるけど・・
奥にいる色の濃い子、珍しいフクロウで、すんご~く大きいんですよ~~
そして、この子たちの他に、もう一羽・・
ここでクイズです!
「このフクロウは本物?置き物?」

答えは・・
「はい、置き物で~~す

・・・・∑(*゚ェ゚*)
じゃなくて、本物で~~~す

この子は、ジーーーーーっと動かず、ずっとこのまんまなので、
まるで置き物みたいでした

実はこの子、迷子のフクロウちゃんなんですって。。


だからか、なんだか寂しげに見えます・・

早く飼い主さんが見つかるといいね~・・
でも・・もしかしたら、捨てられてしまったのかな・・?
可哀想に・・
生き物を飼う以上、やはり、絶対に最後まで面倒をみるべきですよね・・
でも、ここに保護されて良かったね
仲間もいるし、ここのオーナーさん、
沢山お話させてもらいましたが、本当にフクロウが好きな素敵な方でした

そうそう・・
忘れる所でしたが、ここはカフェです

コーヒーセットを注文すると・・

フクロウのコーヒーカップに、お菓子にもフクロウの絵・・
フクロウずくしです

お菓子もコーヒーも美味しかったです~

他のお客さんは帰り、私だけになったので・・
なんと・・・∑(*゚ェ゚*)
フクロウのいるガラスケースの中に、入れてもらっちゃいました~~(≧▽≦)
ガラス越しでは、中々いい写真が撮れなかったこの子
とても大きな「カラフトフクロウ」のジョン君です


きゃあ~~



うふふ
ちょっと写真撮らせてね

こっち向いてよぉ~~

実話です(笑)
カメラを向けると絶妙なタイミングでプイっとするジョンくん
クセ毛なのか寝ぐせなのか、毛が飛び出てて可愛かったです
そして、「メンフクロウ」のバロンくんを出してくれて、
なでなでさせてもらいました

初めてフクロウにさわっちゃった(*^m^)
スベッスベで、とってもキレイでした~~~


はい、また来ま~~す

一人で大はしゃぎのcoocoでした

フクロウちゃん達のブログはこちら→ココ
フクロウカフェを出たあとは、高円寺探索です

実は以前、高円寺に住んでた事があるんです

しかも!!
猫の額&フクロウカフェとは、徒歩1~2分の距離のマンションなんです
高円寺には、沢山商店街や路地があるので、
もらったハガキに描いてあった地図を見ても全然分からなかったんだけど、
行ってみてビックリで、懐かしさがこみ上げて来て、
フクロウカフェを出たあと、マンションを見に行って、
それから、高円寺の商店街を一人でウロウロ~


う~~ん、やっぱり楽しい

新しいお店がいっぱい出来てました
そして、忘れもしない場所・・

まさにここで、当時飼ってたお猿が、自転車のカゴから飛び降りたんです~~

かなりの高さだし、絶対骨折したかと思って、私は真っ青になったのでした



あ・・お猿じゃなくてぶちゃいくクゥでした(笑)
(あ!ドキドキでしたが、ポメにしては骨太なようで、大丈夫でしたよ~)
なずな・ままさんには会えなかったけど、
個展とフクロウと高円寺を満喫した1日でした

スポンサーサイト


2012年10月09日 (火) | 編集 |
10月5日の金曜日、高円寺で開催中の、
漫画家、麻乃真純さん(なずな・ままさん)の個展
『温もりは時を超えて・・』に行って来ました~
麻乃真純さんのHPはこちら→アトリエあさの
なずなちゃんのブログはこちら→犬のあとりえ
個展の場所は、高円寺の『猫の額』と言う可愛いお店です

実は、前日に猫の額のHPをチェックして、
5日はなずな・ままさんが来る日だと勝手に勘違いした私・・・
HPには、「10月3~5日以外は在廊予定です」って書いてあったんです
それって、3~5日は、麻乃先生は来ませんよ~
って事なのに、
おバカな私は、3~5日はいます!って勘違いしちゃったんです~

そそっかしいので、「以外は」を、読まなかったみたいです(;^ω^)
私は、ままさんがいると思いこんでるので、家を出る直前にノンキに
「今から行きま~す
」とメールしたもんだから、
ままさんが猫の額に電話してくれて~・・と、
バタバタとさせてしまいました~
すみません・・

と、言うわけで、なずな・ままさんには会えませんでしたが、
猫の額に到着すると、すぐにお店の方が、「ブログのお友達ですか?」と、
声を掛けて下さり、楽しい時間を過ごさせてもらいました
写真OKだったので、個展の写真もパチリ

どの絵もとても素敵でした~
やっぱり、すごいです~~~
これは本当に絵なの?と、見入ってしまったり・・
ニャンコの妖精のような可愛い絵もあったり・・(〃▽〃)

なずなちゃんのアルバムがあったので見ていると・・

クゥがいました~
嬉しくてジーーーンとしちゃいました
だって、まさかここでクゥに会うなんて~
思わずお店の方に、
「この子はうちの子なんです~」と、自慢しちゃった
お店には、看板猫のチャット君がいるんだけど・・
豪華3階建てのお家の中で、スヤスヤ熟睡中~
扉を開けてさわらせてもらったんだけど、
それでも起きませんでした~

おみやげにポストカードを購入しました

それから、なずな・ままさんお勧めのカフェを猫の額の方に教えてもらい、
行って来たんです
そのカフェ・・
行ってビックリ(≧▽≦)
とっても楽しい所で、一人で?大盛り上がりの私でした~
カフェでの様子は次回に続く~

漫画家、麻乃真純さん(なずな・ままさん)の個展
『温もりは時を超えて・・』に行って来ました~

麻乃真純さんのHPはこちら→アトリエあさの
なずなちゃんのブログはこちら→犬のあとりえ
個展の場所は、高円寺の『猫の額』と言う可愛いお店です

実は、前日に猫の額のHPをチェックして、
5日はなずな・ままさんが来る日だと勝手に勘違いした私・・・

HPには、「10月3~5日以外は在廊予定です」って書いてあったんです
それって、3~5日は、麻乃先生は来ませんよ~
って事なのに、
おバカな私は、3~5日はいます!って勘違いしちゃったんです~


そそっかしいので、「以外は」を、読まなかったみたいです(;^ω^)
私は、ままさんがいると思いこんでるので、家を出る直前にノンキに
「今から行きま~す

ままさんが猫の額に電話してくれて~・・と、
バタバタとさせてしまいました~

すみません・・


と、言うわけで、なずな・ままさんには会えませんでしたが、
猫の額に到着すると、すぐにお店の方が、「ブログのお友達ですか?」と、
声を掛けて下さり、楽しい時間を過ごさせてもらいました

写真OKだったので、個展の写真もパチリ


どの絵もとても素敵でした~

やっぱり、すごいです~~~
これは本当に絵なの?と、見入ってしまったり・・
ニャンコの妖精のような可愛い絵もあったり・・(〃▽〃)

なずなちゃんのアルバムがあったので見ていると・・

クゥがいました~

嬉しくてジーーーンとしちゃいました

だって、まさかここでクゥに会うなんて~

思わずお店の方に、
「この子はうちの子なんです~」と、自慢しちゃった

お店には、看板猫のチャット君がいるんだけど・・
豪華3階建てのお家の中で、スヤスヤ熟睡中~
扉を開けてさわらせてもらったんだけど、
それでも起きませんでした~


おみやげにポストカードを購入しました


それから、なずな・ままさんお勧めのカフェを猫の額の方に教えてもらい、
行って来たんです
そのカフェ・・
行ってビックリ(≧▽≦)
とっても楽しい所で、一人で?大盛り上がりの私でした~

カフェでの様子は次回に続く~




2012年08月31日 (金) | 編集 |
先日、ぴすこ日記のけんいちさんが、
クゥのお誕生日のイラストを描いてくれました~~(=^▽^=)

まさか、お空に行ってからも、こうしてお誕生日のイラストを描いてもらえるなんて・・
夢にも思ってなかったので、とても嬉しくて涙が出ました
クゥは本当に幸せなワンコですね
それに、とっても可愛いです(〃▽〃)
大切にしますね!
けんいちさん、どうもありがとうございました

今日で8月も終わりですね
お盆はここで過ごし、お盆の後に実家に行って来ました
ここんとこ、東京は雨が全然降らないんですが・・
実家の方は、晴れててても急に雲がモクモクと出て、
雨がドシャーっと降る・・の繰り返しでした
雲がすごかったので、思わず写真撮っちゃいました~


雲の一部が、そのまま地上に降りてるみたいで、思わずパチリ
分かります?

甥っ子と、「竜巻みたいにも見えて怖いね~」
なんて話してました
そこだけものすごい豪雨なんでしょうね~
なんか、すごくないですか~?


先日、ぶらりとお台場に行ってみました
ものすご~~~く暑い日でしたが、やっぱりこれは見ないとね
自由の女神と東京タワー

自由の女神とスカイツリー

いちごクゥと

お台場合衆国をやってたので、すごい人でした

この麦わらをかぶった可愛いちびっこルフィーがあちこちにいました

暑い中歩いていると、旦那が、
「キリンみたい」と言うので見ると・・

ほんとに、キリンみたいでした(笑)
そして・・・
見えて来た~~~と、大興奮しちゃいました~

実物大ガンダムだ~~

いつの間にか、また建ってたんですね~~
おっきぃ~~~

かっこいい~~~



猛烈に暑かったんですけど、夢中で写真撮っちゃいました
正面から撮ると、後ろに建物があるのがちょっと残念なんだけど、
後ろから撮ると、バックが青空で超~かっこよかったです

ガンダムの股の下を歩けるので、もちろん歩きました

それから、お買い物して、ご飯食べて、
夕方になると・・
さっきのキリン?(笑)の向こうに、夕焼けの富士山が見えました

夜景も綺麗でした

でも・・
夜になっても暑かった~~
皆さんは、夏バテしてないですか~?
私は夏バテどころか・・太りました・・
アハハ・・
クゥのお誕生日のイラストを描いてくれました~~(=^▽^=)

まさか、お空に行ってからも、こうしてお誕生日のイラストを描いてもらえるなんて・・
夢にも思ってなかったので、とても嬉しくて涙が出ました

クゥは本当に幸せなワンコですね
それに、とっても可愛いです(〃▽〃)
大切にしますね!
けんいちさん、どうもありがとうございました







今日で8月も終わりですね
お盆はここで過ごし、お盆の後に実家に行って来ました
ここんとこ、東京は雨が全然降らないんですが・・
実家の方は、晴れててても急に雲がモクモクと出て、
雨がドシャーっと降る・・の繰り返しでした
雲がすごかったので、思わず写真撮っちゃいました~


雲の一部が、そのまま地上に降りてるみたいで、思わずパチリ

分かります?

甥っ子と、「竜巻みたいにも見えて怖いね~」
なんて話してました
そこだけものすごい豪雨なんでしょうね~
なんか、すごくないですか~?







先日、ぶらりとお台場に行ってみました
ものすご~~~く暑い日でしたが、やっぱりこれは見ないとね

自由の女神と東京タワー

自由の女神とスカイツリー

いちごクゥと


お台場合衆国をやってたので、すごい人でした

この麦わらをかぶった可愛いちびっこルフィーがあちこちにいました


暑い中歩いていると、旦那が、
「キリンみたい」と言うので見ると・・

ほんとに、キリンみたいでした(笑)
そして・・・
見えて来た~~~と、大興奮しちゃいました~


実物大ガンダムだ~~


いつの間にか、また建ってたんですね~~
おっきぃ~~~


かっこいい~~~




猛烈に暑かったんですけど、夢中で写真撮っちゃいました

正面から撮ると、後ろに建物があるのがちょっと残念なんだけど、
後ろから撮ると、バックが青空で超~かっこよかったです

ガンダムの股の下を歩けるので、もちろん歩きました


それから、お買い物して、ご飯食べて、
夕方になると・・
さっきのキリン?(笑)の向こうに、夕焼けの富士山が見えました


夜景も綺麗でした

でも・・
夜になっても暑かった~~

皆さんは、夏バテしてないですか~?
私は夏バテどころか・・太りました・・

アハハ・・



2012年08月10日 (金) | 編集 |
今週は色々と忙しく、お友達のブログも読み逃げばかりでごめんなさい
遅くなっちゃいましたが、箱根旅行の続きです
前回よりも長くなっちゃったので、分けようかとも思いましたが、
一気に全部載せちゃいま~す

二日目も朝からとっても良いお天気

ホテルの部屋の窓から見えるロープウェイ

ホテルの朝食

朝からけっこうボリュームありました
まりもちゃんの背後霊のようにクゥがいます(笑)
ホテルの前で記念撮影

またロープウェイに乗りました
もちろん、箱根フリーパスを買っているので、乗り放題ですよ~

すると・・
富士山~~~~~

雲もなく、こんなにキレイな富士山に、
みんなのテンション、急上昇です
それなのに・・・
同乗していた学生らしき若い男の子の二人組が、
あまりにシレ~~~っとしてるので、
思わずヒデッチさんがその二人組に、
「ねえ、ほら!富士山!富士山見えてるわよ!」と声を掛けるも
「はぁ・・・」と、無反応でした
こんなにキレイな富士山見て無反応なんて人もいるのね~・・
なので、二人組の事は気にせず、楽しむ私たち

カプリちゃん、まだ子犬なのに、とても落ち着いて乗り物に乗れますよ

前の晩、ホテルで、イチゴクゥを咥えて走りだしたカプリちゃん(笑)
慌ててヒデッチさんに取り上げられちゃって・・
遊びたいよね~
キレイな富士山を見ながら、ロープウェイで戻り、
次は芦ノ湖の海賊船へ

海賊船の前で、またまたテンション
で楽しそうなヒデッチさん

初めて乗りましたが、最高~でしたよ~

すると・・
風でカプリちゃんのお耳がぁぁぁ~~~(≧▽≦)


これ、可愛すぎるでしょ~~~

海賊船を降りると、こんなのがありましたよ

箱根と言えば、駅伝ですもんね
そして、絶景ポイントで記念撮影

それから、箱根の関所へ

箱根の関所は、HPだとペット不可になってますが、
小型犬で、抱っこやバックで下に降ろさなければ入れさせてくれます
でも、マナーの悪い飼い主さんがいると、
入れさせてくれなくなると思うので、気をつけましょうね~
歩かせたり、おしっこさせたり、吠えさせたりはダメですよ~
ちなみに・・何度もクゥと行った御殿場アウトレットは、
なにかトラブルがあったらしく、ペットと入れるお店は、
DOGDEPT一店のみの、ペットに優しくない場所になっちゃいました
ほんの一部のマナーの悪い飼い主さんがいるおかげで、本当に残念です・・
入ってすぐ、わらじの無料体験があったので、
ルビパパさんと私は喜んで履いて
わらじで関所を周りました~

江戸時代の人になった気分です(*^m^)


ものすごく疲れたけど、見張り台のある高台まで階段を登ると・・

最高の眺めでした~ヽ(^o^)丿
でも、疲れたので、ちょっと休憩~


すぐ隣の、江戸時代からの杉並木も、いい感じでした
またまた海賊船に乗ると・・
箱根神社の湖水の鳥居がキレイに見えました

パワースポットですよ
それに、富士山も

走る海賊船の水しぶきで、キレイな虹も見れました

その頃、カプリちゃんとまりもちゃんは・・
爆睡中~

しかも、まりもちゃんは・・

ヘソ天です(笑)
大人しいんだか、大胆なんだか、分からない子です~
海賊船を降りて、お昼を食べながら、
まりもちゃんとカプリちゃんの肉球比べをしようとしたら・・

どうしてもイヤだと、お手手をグーにして抵抗するまりもちゃん(≧▽≦)
なので、アンヨで肉球比べです
まだ4ヵ月のカプリちゃん・・肉球、でっか~い

すくすく大きく育ってね
それから、今までとは別のロープウェイに乗って、
駒ケ岳の山頂へ
ロープウェイを降りると、気温はビックリの19度∑(*゚ェ゚*)
山の下は32~3度あって、あんなに暑かったのに!!
そして、絶景の景色に感動でした~(T_T)
他の山も高かったけど、駒ケ岳は倍以上でしょうか
雲が下に見え、景色も空気も全然違い、まるで別世界です

富士山の裾野の方までキレイに見えました~



大文字焼きがあんなに小さく見えます


天空の鳥居

素敵過ぎでしょ~~~
石がいっぱい積まれてる所があったので・・

お空にいるワンコ達の石を積みました

ここはお空に近い場所だもん
みんな、見てるよね・・

胸がキュウっとなり、泣けてしょうがなかったです
大声でワンワン泣きたかったです
ルビパパさんの提案で、おやつもお供えして、
まりもちゃんとカプりちゃんに食べてもらいました

優しいルビパパさん、お空3ワンのこういう写真も、
いっぱい撮ってくれてました
ルビーちゃんのこと、とても大切にしてたのが伝わります
駒ケ岳山頂は、別世界のように本当に気持ちの良い素敵な所でした

少女のようにはしゃぐヒデッチさんとルビパパさん



山に登ったからと言って、なかなかこんなキレイな富士山、
見れないんですよね
本当に感動でした
そして最後に、箱根神社へ

芦ノ湖から見えていた、パワースポットで有名な、湖水の鳥居です
とっても、素敵な所で、またまた感動です
お天気にも恵まれ、とても楽しい旅行になりました
多分・・
ルビパパさんがいなかったら、
女3人、山で迷子になり、半分も周れてないと思います
これ、マジなんですよ
登山鉄道でさえ、駅名すらも女3人揃って、間違ってたんですから~(;^ω^)
駒ケ岳や箱根神社は、間違いなく、ルビパパさんがいなかったら
行ってないと思います
色々調べて連れて行ってくれて、本当にありがとうございました
それに、ヒデッチさん、カプリちゃん
bimaままさん、まりもちゃん、
とても楽しかったです
ありがとうございました~
それから、長々と最後まで読んで下さった皆さまも、ありがとうございます

ヒデッチさんの旅行記はこちら→ 『肉球ぺったん 行って来ました』
ラッキーパパさん曰く・・予告編みたいで
ヒデッチさんらしく可愛い記事ですよ~(〃▽〃)
[READ MORE...]

遅くなっちゃいましたが、箱根旅行の続きです

前回よりも長くなっちゃったので、分けようかとも思いましたが、
一気に全部載せちゃいま~す






二日目も朝からとっても良いお天気


ホテルの部屋の窓から見えるロープウェイ

ホテルの朝食

朝からけっこうボリュームありました
まりもちゃんの背後霊のようにクゥがいます(笑)
ホテルの前で記念撮影

またロープウェイに乗りました
もちろん、箱根フリーパスを買っているので、乗り放題ですよ~


すると・・
富士山~~~~~


雲もなく、こんなにキレイな富士山に、
みんなのテンション、急上昇です

それなのに・・・
同乗していた学生らしき若い男の子の二人組が、
あまりにシレ~~~っとしてるので、
思わずヒデッチさんがその二人組に、
「ねえ、ほら!富士山!富士山見えてるわよ!」と声を掛けるも
「はぁ・・・」と、無反応でした

こんなにキレイな富士山見て無反応なんて人もいるのね~・・

なので、二人組の事は気にせず、楽しむ私たち


カプリちゃん、まだ子犬なのに、とても落ち着いて乗り物に乗れますよ

前の晩、ホテルで、イチゴクゥを咥えて走りだしたカプリちゃん(笑)
慌ててヒデッチさんに取り上げられちゃって・・
遊びたいよね~

キレイな富士山を見ながら、ロープウェイで戻り、
次は芦ノ湖の海賊船へ


海賊船の前で、またまたテンション



初めて乗りましたが、最高~でしたよ~


すると・・
風でカプリちゃんのお耳がぁぁぁ~~~(≧▽≦)


これ、可愛すぎるでしょ~~~


海賊船を降りると、こんなのがありましたよ

箱根と言えば、駅伝ですもんね
そして、絶景ポイントで記念撮影


それから、箱根の関所へ

箱根の関所は、HPだとペット不可になってますが、
小型犬で、抱っこやバックで下に降ろさなければ入れさせてくれます
でも、マナーの悪い飼い主さんがいると、
入れさせてくれなくなると思うので、気をつけましょうね~

歩かせたり、おしっこさせたり、吠えさせたりはダメですよ~

ちなみに・・何度もクゥと行った御殿場アウトレットは、
なにかトラブルがあったらしく、ペットと入れるお店は、
DOGDEPT一店のみの、ペットに優しくない場所になっちゃいました
ほんの一部のマナーの悪い飼い主さんがいるおかげで、本当に残念です・・
入ってすぐ、わらじの無料体験があったので、
ルビパパさんと私は喜んで履いて

わらじで関所を周りました~


江戸時代の人になった気分です(*^m^)


ものすごく疲れたけど、見張り台のある高台まで階段を登ると・・

最高の眺めでした~ヽ(^o^)丿
でも、疲れたので、ちょっと休憩~


すぐ隣の、江戸時代からの杉並木も、いい感じでした

またまた海賊船に乗ると・・
箱根神社の湖水の鳥居がキレイに見えました

パワースポットですよ
それに、富士山も

走る海賊船の水しぶきで、キレイな虹も見れました


その頃、カプリちゃんとまりもちゃんは・・
爆睡中~

しかも、まりもちゃんは・・

ヘソ天です(笑)
大人しいんだか、大胆なんだか、分からない子です~

海賊船を降りて、お昼を食べながら、
まりもちゃんとカプリちゃんの肉球比べをしようとしたら・・

どうしてもイヤだと、お手手をグーにして抵抗するまりもちゃん(≧▽≦)
なので、アンヨで肉球比べです

まだ4ヵ月のカプリちゃん・・肉球、でっか~い


すくすく大きく育ってね

それから、今までとは別のロープウェイに乗って、
駒ケ岳の山頂へ
ロープウェイを降りると、気温はビックリの19度∑(*゚ェ゚*)
山の下は32~3度あって、あんなに暑かったのに!!
そして、絶景の景色に感動でした~(T_T)
他の山も高かったけど、駒ケ岳は倍以上でしょうか
雲が下に見え、景色も空気も全然違い、まるで別世界です

富士山の裾野の方までキレイに見えました~



大文字焼きがあんなに小さく見えます


天空の鳥居

素敵過ぎでしょ~~~
石がいっぱい積まれてる所があったので・・

お空にいるワンコ達の石を積みました

ここはお空に近い場所だもん
みんな、見てるよね・・

胸がキュウっとなり、泣けてしょうがなかったです

大声でワンワン泣きたかったです
ルビパパさんの提案で、おやつもお供えして、
まりもちゃんとカプりちゃんに食べてもらいました

優しいルビパパさん、お空3ワンのこういう写真も、
いっぱい撮ってくれてました
ルビーちゃんのこと、とても大切にしてたのが伝わります
駒ケ岳山頂は、別世界のように本当に気持ちの良い素敵な所でした

少女のようにはしゃぐヒデッチさんとルビパパさん




山に登ったからと言って、なかなかこんなキレイな富士山、
見れないんですよね
本当に感動でした
そして最後に、箱根神社へ

芦ノ湖から見えていた、パワースポットで有名な、湖水の鳥居です
とっても、素敵な所で、またまた感動です
お天気にも恵まれ、とても楽しい旅行になりました
多分・・
ルビパパさんがいなかったら、
女3人、山で迷子になり、半分も周れてないと思います

これ、マジなんですよ

登山鉄道でさえ、駅名すらも女3人揃って、間違ってたんですから~(;^ω^)
駒ケ岳や箱根神社は、間違いなく、ルビパパさんがいなかったら
行ってないと思います
色々調べて連れて行ってくれて、本当にありがとうございました

それに、ヒデッチさん、カプリちゃん
bimaままさん、まりもちゃん、
とても楽しかったです

ありがとうございました~

それから、長々と最後まで読んで下さった皆さまも、ありがとうございます

ヒデッチさんの旅行記はこちら→ 『肉球ぺったん 行って来ました』
ラッキーパパさん曰く・・予告編みたいで

[READ MORE...]


2012年08月04日 (土) | 編集 |
7月30日、新宿駅でお友達と待ち合わせをして、
お出掛けしてきました
待ち合わせしたお友達とは・・

すっかり私とお出掛けコンビ?
の、bimaままさんと、まりもちゃん~~
初めてのロマンスカーに乗ってのお出掛けです
ロマンスカーってだけで、もうテンションUP
です(笑)
お弁当食べて

キャアキャア盛り上がっている間に、あっと言う間に『箱根湯本』に到着~
箱根湯本駅で、箱根登山鉄道に乗り換えです
箱根には何度か行ったことあるけど、
登山鉄道も初めて乗ったので、またまたテンションUP
です
山を一気には登れないので、ジグザグ走行して登ってました
あまりよい写真が撮れなかったけど、景色が良かったですよ~

途中、まりもちゃんは沢山の人に、「可愛い~~
」って、
声を掛けてもらったりしてました

そして、『強羅駅』に到着~

沢山の人が降りてます

そして、強羅駅で待っててくれたのは~~~~~
なんと∑(*゚ェ゚*)
初めましてのカプリちゃ~~~ん

あ~・・ホントにアンヨが太くて短くて可愛い・・・(≧▽≦)
はるばる京都から、ヒデッチさん、パパさんと一緒に、
車で箱根まで来てくれました~~
大きいけど(笑)まだ生後4ヵ月のカプリちゃん、初めての長旅です
さっそく、まりもちゃんとご挨拶

良い子にご挨拶出来ました
そして、車で移動している時、景色の良い所を見つけました~

分かります?
後ろの山に、大文字焼きの跡があるんです~~

大文字焼きと言えば京都だけど、箱根でもやってるんですね~
それから、車で今夜の宿へ
そう!今回は一泊旅行なんです~~
チェックインには早いので、車を停めさせてもらい、
箱根観光へ
ホテルのすぐ横を、ロープウェイが通ってるんですよ~

これに乗りに行くのです~~
行く途中、あちこちで紫陽花が沢山咲いていました

山の上だから、咲くのが遅いんですね~
でも・・山の上だからと言って、涼しくはなく、暑かったです~
何やらいい感じの山道

ここを歩いていた時、一匹のチョウチョが、後を付けるように飛んでたんですよ~
ビッケちゃん、ルビーちゃん、クゥも付いて来てるんでしょう
そして、箱根ロープウェイへ

途中、人の顔みたいな山を発見!!

分かります?
人の横顔に見えませんか~?

ロープウェイの中は、エアコンないので、暑かったけど
キレイな景色に、みんなテンションUP
です
もちろん、ワンコたちは、冷え冷えで暑さ対策しっかりしてましたよ~

大涌谷が見えて来ました~

なんか、映画のセットみたいです
それに、ディズニーランドみたいでもありますよね~~
いちごクゥも興味シンシンで覗きこんでます

大涌谷では降りませんでしたが、
ロープウェイからでも楽しめましたよ

ロープウェイに乗ってても、硫黄の匂いがしました


高~い
すご~い
きれ~い
怖~い
と、大騒ぎです(笑)
そして、富士山は見えないね~・・と話していたら・・
面白い雲を発見∑(*゚ェ゚*)
指をさしてるみたいでしょ~~~

しかも・・ワンコらしきお顔の雲があるの、分かりますか~?
光も二つ入ってるし・・
やっぱり、お空の3ワンコが一緒にいたんだと思います~~
そして・・
雲の指さす方を見ると・・

富士山~~~


こんなに高い所から見てるのに、
さらに高い高い所にある大きな富士山に
みんな、ワーワー、キャアキャア大騒ぎです
私もテンション上がっちゃって、騒ぎすぎて・・
まだ着いて数時間なのに、声が枯れちゃいました・・・
すぐ興奮しちゃうんですよね~
そして・・雲の上に見えた富士山に大興奮した私たちですが・・
次の日、今まで見た中で一番キレイな富士山を見る事になるんですよ~
そして、やっと遅めのランチです

あれ?カプリちゃんは~?と、思ったら・・・

ホントに、アンヨが尻尾より短い~
可愛いですね~
しかも、全然吠えないお利口さんなんですよ~~
その後、登山鉄道で強羅公園へ

甘いの食べて、少し休憩です

ニコニコしながら、ソフトクリームをもらうまりもちゃん
あれ?カプリちゃんは食べないの~?

ソフトクリームがおいちいのって、まだ分からないみたいでした
また、こんな素敵な山道を通り、ホテルへ戻りました~

途中、急にスイッチの入るカプリちゃんを、
まりもちゃんが教育する場面も・・(笑)

ただし、まりもちゃんが怒っても、たいして怖くないので、
カプリちゃんはへっちゃら~
ホテルの夕飯

私がいちごクゥを持ち歩いてるもんだから、
「リラックマがお好きなんですか?」と聞かれて、
思わず涙ぐんでしまったら、ヒデッチさんが助け船を出してくれました
お食事中も、まりもちゃんもカプリちゃんも、
ウンともスンとも言わず、お利口さんでしたよ~
きっと、お空の3ワンがいたら、うるさかったことでしょう~(≧▽≦)
いっぱい歩いて、おしゃべりもして、
疲れてるくせに、部屋に戻ってからも、オリンピック見たり、
話に夢中で、寝たのは深夜でした~
すでに長いですが・・
続く~~

お出掛けしてきました

待ち合わせしたお友達とは・・

すっかり私とお出掛けコンビ?


初めてのロマンスカーに乗ってのお出掛けです
ロマンスカーってだけで、もうテンションUP

お弁当食べて

キャアキャア盛り上がっている間に、あっと言う間に『箱根湯本』に到着~
箱根湯本駅で、箱根登山鉄道に乗り換えです
箱根には何度か行ったことあるけど、
登山鉄道も初めて乗ったので、またまたテンションUP

山を一気には登れないので、ジグザグ走行して登ってました
あまりよい写真が撮れなかったけど、景色が良かったですよ~


途中、まりもちゃんは沢山の人に、「可愛い~~

声を掛けてもらったりしてました


そして、『強羅駅』に到着~

沢山の人が降りてます

そして、強羅駅で待っててくれたのは~~~~~
なんと∑(*゚ェ゚*)
初めましてのカプリちゃ~~~ん


あ~・・ホントにアンヨが太くて短くて可愛い・・・(≧▽≦)
はるばる京都から、ヒデッチさん、パパさんと一緒に、
車で箱根まで来てくれました~~

さっそく、まりもちゃんとご挨拶

良い子にご挨拶出来ました
そして、車で移動している時、景色の良い所を見つけました~

分かります?
後ろの山に、大文字焼きの跡があるんです~~

大文字焼きと言えば京都だけど、箱根でもやってるんですね~
それから、車で今夜の宿へ
そう!今回は一泊旅行なんです~~

チェックインには早いので、車を停めさせてもらい、
箱根観光へ

ホテルのすぐ横を、ロープウェイが通ってるんですよ~

これに乗りに行くのです~~

行く途中、あちこちで紫陽花が沢山咲いていました


山の上だから、咲くのが遅いんですね~
でも・・山の上だからと言って、涼しくはなく、暑かったです~

何やらいい感じの山道


ここを歩いていた時、一匹のチョウチョが、後を付けるように飛んでたんですよ~

ビッケちゃん、ルビーちゃん、クゥも付いて来てるんでしょう

そして、箱根ロープウェイへ

途中、人の顔みたいな山を発見!!

分かります?
人の横顔に見えませんか~?

ロープウェイの中は、エアコンないので、暑かったけど

キレイな景色に、みんなテンションUP

もちろん、ワンコたちは、冷え冷えで暑さ対策しっかりしてましたよ~


大涌谷が見えて来ました~


なんか、映画のセットみたいです

それに、ディズニーランドみたいでもありますよね~~

いちごクゥも興味シンシンで覗きこんでます


大涌谷では降りませんでしたが、
ロープウェイからでも楽しめましたよ

ロープウェイに乗ってても、硫黄の匂いがしました


高~い




そして、富士山は見えないね~・・と話していたら・・
面白い雲を発見∑(*゚ェ゚*)
指をさしてるみたいでしょ~~~


しかも・・ワンコらしきお顔の雲があるの、分かりますか~?
光も二つ入ってるし・・
やっぱり、お空の3ワンコが一緒にいたんだと思います~~

そして・・
雲の指さす方を見ると・・

富士山~~~



こんなに高い所から見てるのに、
さらに高い高い所にある大きな富士山に
みんな、ワーワー、キャアキャア大騒ぎです

私もテンション上がっちゃって、騒ぎすぎて・・
まだ着いて数時間なのに、声が枯れちゃいました・・・

すぐ興奮しちゃうんですよね~

そして・・雲の上に見えた富士山に大興奮した私たちですが・・
次の日、今まで見た中で一番キレイな富士山を見る事になるんですよ~

そして、やっと遅めのランチです

あれ?カプリちゃんは~?と、思ったら・・・

ホントに、アンヨが尻尾より短い~

可愛いですね~

しかも、全然吠えないお利口さんなんですよ~~
その後、登山鉄道で強羅公園へ

甘いの食べて、少し休憩です


ニコニコしながら、ソフトクリームをもらうまりもちゃん

あれ?カプリちゃんは食べないの~?

ソフトクリームがおいちいのって、まだ分からないみたいでした

また、こんな素敵な山道を通り、ホテルへ戻りました~

途中、急にスイッチの入るカプリちゃんを、
まりもちゃんが教育する場面も・・(笑)

ただし、まりもちゃんが怒っても、たいして怖くないので、
カプリちゃんはへっちゃら~

ホテルの夕飯

私がいちごクゥを持ち歩いてるもんだから、
「リラックマがお好きなんですか?」と聞かれて、
思わず涙ぐんでしまったら、ヒデッチさんが助け船を出してくれました

お食事中も、まりもちゃんもカプリちゃんも、
ウンともスンとも言わず、お利口さんでしたよ~
きっと、お空の3ワンがいたら、うるさかったことでしょう~(≧▽≦)
いっぱい歩いて、おしゃべりもして、
疲れてるくせに、部屋に戻ってからも、オリンピック見たり、
話に夢中で、寝たのは深夜でした~

すでに長いですが・・
続く~~

